1年  英語学習    12月5日

 ジャック先生と英語の学習をしました。1年生は、ジャック先生と学習するのは、3回目です。先生が教室に入ってこられた瞬間、子どもたちの方から「ハロー」「グッドモーニング」と挨拶をして、ハイタッチ。

 今日は、ゲームをしながら色について学習しました。最後は、習ったことを使ってぬり絵をしました。クリスマスますます楽しみになるような作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年  図工 いろいろなはこから   12月

 図画工作科「いろいろなはこから」で、グループで協力して、いろいろな形の箱をつなげたり重ねたりして、作品をつくりました。

 時には意見をたたかわせながら、協力して作ることができました。できた作品をお互いに鑑賞し合い、「いいところ、すてきなところ」を発表し合いました。

 箱集めに協力していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年  あきみつけ    12月

 学習園や公園などで見つけた秋のものを使ってお面を作りました。ドングリなどの木の実の形、葉っぱの色の変化を楽しみながら作りました。

 さて、だれでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 卒業式
3/23 給食終了
大掃除・ワックスかけ
3/24 修了式
離任式
机・椅子移動
3/27 春季休業
3/28 春季休業