1年 ひなまつり 3月

 図工で、ひな人形を作りました。
 
 折り紙で丁寧におり、かわいらしいおだいりさまとおひなさまをつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 幼小交流会 2月26日(月)

 お店の紹介
 
 ・ボウリング
 ・パッチンガエル
 ・けん玉
 ・ストローひこうき
 ・コマ
 ・まとあて
 ・わなげ
 ・さかなつり
 
 1年生の感想
  〇来年は、今年の2年生のように1年生を引っ張っていきたいです。
  〇ドキドキしたけど、自分の役割ができてよかった。
 
 来年も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 タブレット授業 2月23日(金)

 3回目のタブレット授業は、「クイズをつくろう」でした。

 発表ノートを使って、オリジナルクイズを作りました。
 
 漢字クイズ・算数クイズ・これはなんでしょうクイズ
 
 たくさんの問題ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 栄養指導 2月23日(金)

 2時間目に2回目の栄養指導がありました。
 
 今回は、「すききらいをなくそう」というテーマでした。
 
 何でも食べて、元気で健康な体になってほしいです。
 
 ご指導、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 幼小交流会の準備 2月20日(火)

 今日は、お店の看板作りと、おもちゃ作りをしました。
 
 画用紙に大きく字を書くことに、とても苦戦していました。

 おもちゃ作りでは、カラフルに仕上げたり、大きさを変えたりと、班によって工夫しているところがたくさんありました。 
 
 26日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31