1年 大そうじ 12月

 教室の大そうじで、床の雑巾がけをしました。
 
 みなさんのがんばりのおかげで、床がきれいになりました。
 
 ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お楽しみ会 12月21日(木)

 2学期のお楽しみ会をしました。
 
 今日は、イス取りゲームとフルーツバスケットをしました。
 
 遊び係が考え、進行もしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 年賀状 12月20日(水)

 生活と図工の時間に、年賀状を書きました。
 
 夏に暑中お見舞いを書いていたせいか、とってもかわいい年賀状がかけました。
 
 誰に届くのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 リース作り 12月18日(月)

 夏に一生懸命育てたあさがおのつるで、クリスマスのリースを作りました。
 
 リボンやモール、秋の木の実などを使って、きれいなリースができました。
 
 クリスマスを楽しみにしている子どもたちがたくさんいます。
 早く来てほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 漢字検定 12月

 第2回四貫島漢字検定がありました。
 
 習い終わった漢字を、頭をフル回転して一生懸命取り組んでいました。
 
 本番の漢字検定は1月にあります。
 
 習った漢字の復習を今からでも行ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任式
4/5 入学式準備(2年・6年)
4/6 入学式(1年・2年・6年)