1年 どろんこ遊び 5月26日

 砂場でどろんこ遊びをしました。深い穴を掘ったり、どろだんごを作ったりと、みんなで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ひらがな学習終了 5月30日

 今日でひらがなの学習が終了しました。46文字をしっかり学習したしるしに、紙粘土で「ん」のペンダントを作りました。後日持ち帰りますので、楽しみにしていてください。
 みなさん、よくがんばりました。つぎはカタカナです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおのたねまき 5月24日

 あさがおのたねを、1人ずつ鉢に植えました。今日からお世話をしていきます。綺麗な花を咲かせられるように、頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音読「あめですよ」 5月15日

 国語科「あめですよ」の音読会を行いました。はきはきと、大きな声で、正しい姿勢で元気よく読むことができました。聞き手の人も友だちの発表を静かに聞くことができ、態度で友だちを応援する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 はじめての外国語学習 5月12日

 はじめての外国語学習がありました。英語を使って友だちとあいさつしたり、じゃんけんをしたりと、様々なアクティブな活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 見守り隊感謝集会 特別支援学級個人懇談会(8日まで 6日除く)
3/5 クローバー読み聞かせ(高学年) 教育相談
3/6 地域児童集会(集団下校) 卒業式練習開始
3/7 卒業お祝い集会(2H)

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

がんばる先生