2年 わたしのいのちはどこから 3月10日

 保健指導で「わたしのいのちはどこからきたのだろう」という学習をしました。

 おへそは赤ちゃんの時にお母さんから栄養をもらって、呼吸をしている役割を知ると、みんな驚いていました。
 赤ちゃんの卵の大きさが、針の穴ぐらいの大きさだと知ると、また驚いていました。ランドセルを前にかけて、三リットルの水を入れて、お母さんの大変さを体験しました。「重くて座りにくい。」「足元が見えにくくて危ない。」などお母さんってすごいなと改めて感じていました。

 男の子も女の子もお父さんお母さんになる、準備を体が始めています。今日の学習を活かして、自分の体を大事にし、お友だちのことも大事にして過ごしてほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業