2年 図書館見学 5月15日

 国語のとしょかんへ行こうの学習で、此花図書館に図書館見学に行きました。図書館の様子や本の並べ方、分類の仕方が分かりました。図書館への行き帰りは、四貫島地区をまち探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 やさいをそだてよう 5月14日

 生活科の学習で野菜を育てています。学習園には、なすび、えんどう豆、きゅうり、ミニトマト、さつまいもの苗を植えました。ミニトマトは植木鉢で一人一人育てます。
美味しい野菜になるように心をこめて育ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学校たんけん2 4月30日

 事前に調べたことを1年生に伝えます。伝え終わったらスタンプカードにスタンプをします。どの子も、とても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学校たんけん1 4月30日

 1年生に学校を案内しました。計画通り頑張っていました。手を繋いだり、優しく声かけしたりしている様子が微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学校の様子 4月19日

 学級写真撮影でした。講堂で校長先生も一緒に入って撮影しました。
 1年生と一緒に交通安全のための、歩道を歩く練習をしました。1年生の良いお手本になっていました。
 教室掲示で、虹を作りました。ちぎって貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 たてわり班編成 委員会活動 尿検査二次
5/17 1・2年遠足(海遊館)
5/20 スポーツテスト週間
5/21 5年遠足予備日
5/22 引き渡し訓練(午後) Teams接続テスト(16時〜16時30分)