3年 自分たちの町 その1 2月24日(水)

 国語科で『町について調べてしょうかいしよう』学習をしました。

 それぞれの班で調べたいことを考え、お家の方や校長先生、商店街の方にインタビューをして、調べました。また、インターネットを使って、より詳しく調べました。

 「インタビューをしながら、メモを取るのは難しい。」という感想が多かったです。
 
 1班…昔の此花区の町の様子について

 2班…此花区にある公共施設について

 司会者も頑張りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 自分たちの町 その2 2月24日(水)

 聞くときの姿勢はさすが3年生!!!

 全員がよい姿勢で聞いていました。

 3班…此花区の商店街について

 4班…四貫島小学校の歴史について

 「商店街のイベントの多さにびっくりしました。」
 「小学校ができる前は、沼や草原だとは思わなかった。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 自分たちの町 その3 2月24日(水)

 
 5班…ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて

 6班…此花区の小学校について

 「ディズニーランドはお客さんの人数が多すぎる!!」

 「四貫島小学校の全校の人数は少ないなー。」

 資料を工夫して、いろんなものと比較している班もありました。

 みんな自信をもって発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 メダルづくり 2月22日(火)

 3月5日(土)に行う『見守り隊・はぐくみ隊感謝会』で、見守り隊・はぐくみ隊のみなさんに渡すメダルを作りました。

 生涯学習ルームの方が、丁寧に折り方を教えてくださいました。

 完成したメダルは、どれも輝いていました。

 ご指導、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 インタビュー 2月16日(火)

 国語科の『町について調べてしょうかいしよう』の学習で、自分たちの町、此花区のいろいろなことについて調べています。

 今回は、お家の方と校長先生にインタビューをしました。

 次回からは、調べたことをまとめ、紹介文をつくっていきます。

 どんな紹介文ができるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 着任式
4/4 春季休業
遠足下見
4/5 春季休業
遠足下見
4/6 入学式準備(2年6年登校)