4年 飛び出すカード 12月14日

 図工で、飛び出すカードを作りました。クリスマスカードにした人、バースデーカードにした人、感謝の気持ちをこめたカードなど、みんな思い思いに作りました。渡す人の顔を思い浮かべながら、みんな真剣に取り組んでいました。喜んでもらえるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育 11月17日

 「ソフトバレーボール」を始めました。からだほぐしに、風船バレーで楽しみました。グループで手をつなぎ、落とさないように落下地点までみんなで動きました。
 ソフトバレーボールを使って、パスキャッチの練習もしました。アンダーハンドパスにつながるに、ポーンと身長より高く上がったボールを、両手でキャッチしました。

 バレーボールは、パスをつないで相手コートに排(はい)すことから「排球」というそうです。ボールを落とさないように相手に返す!がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会見学 津波・高潮ステーション 11月8日

 久しぶりの社会見学に行ってきました。津波や地震、高潮については9月ごろに学習しましたが、まだまだ知らないことがたくさんあり、子どもたちからは「え〜!そうなん!?」と驚きの声が上がりました。大阪の風水害の歴史や、津波や高潮の恐さ、実際に地震が起きたらどうするのかなどを、身をもって感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 みんなで使う理科室 11月4日

 4年生の理科では、ついに理科室での実験が始まります!
 今日は理科室にはどんなものがあるのか、探検ツアーをしました。人体模型に「キャー!」と驚いたり、フラスコを割らないようにそおっと触ったり…
 先生の指示をよく聞いて、ルールを守って楽しい実験がしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ぼく・わたしの防災マニュアル 10月13日

 社会科の学習で、大阪市の風水害について学習してきました。特に私たちの住んでいる此花区は、津波や高潮の被害が大きいと想定されます。
 本当に地震が起こったら?大雨が降ったらどうするか?を考えて、自分の防災マニュアルを作りました。おうちに持って帰ったらぜひご家族で見ていただき、普段から災害に備えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 赤い羽根共同募金(16日まで)クローバーさん読み聞かせ(低学年)教育相談
12/15 地域児童集会(一斉下校)
12/16 学期末個人懇談会 作品展 学習会 
12/17 学期末個人懇談会 作品展 学習会
12/20 学期末個人懇談会 作品展 学習会