5年 学校開放デー  エコ・クッキング

 出前授業で、大阪ガス環境教育エコ・クッキングをしました。「環境に優しく調理しよう」ということで,米は無洗米を使い,だしを取ったかつおぶしでふりかけを作り,味噌汁に入れる大根は皮のまま、葉もいろどりに使いました。そしてどこの班が生ゴミが少ないか競いました。
 大好評だったのはふりかけです。砂糖と醤油とだしの取ったかつおぶしをフライパンで,こげないように気をつけながらパラパラになるまでいためるだけです。ぜひ,家庭でも挑戦させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習の写真が展示されました

 夏休みに実施した林間学習の写真が出来上がりました。廊下に貼り出しています。18日(水)の学校開放でゆっくりご覧ください。
画像1 画像1

この花 防災展 2013

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜4時間目に「この花 防災展 2013」に行ってきました。
防災講演では、「備えておこう!災害が起きた時のために!」でいろいろな話をききました。
防災展示では、防災に関する展示が盛りだくさんありました。
防災体験では、起震車に乗り、震度6強を体験しました。

災害の時に身を守れるようになってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 着任式
4/4 入学式準備
4/5 休業日