5年 林間学習 その40 帰校式

 ほぼ定刻通りに学校に到着しました。
 子どもたちは,3日間の活動でお疲れ気味ですが,家に帰るまでが林間学習!
 あともうひとがんばりです!

 5年生にとって初めての宿泊行事。
 友だちと協力し合うことの大切さ,友だちといっしょに活動する楽しさ,ルールを守ることの大切さ…などなど,いろいろなことを学べた3日間になったと思います。
 この林間学習で得た経験を,これからの活動にいかしていきましょう!

 保護者のみなさん,お出迎えありがとうございました。
 子どもたちのお土産話をたくさん聞いてあげてくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 その39 休憩〜赤松PA〜

 2回目の休憩場所,赤松PAに到着しました。

 子どもたちは,学校が近づくにつれて,また元気になってきました。

 バスの中では,CDの音楽に合わせて大合唱しています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習 その38 休憩〜道の駅「まほろば」〜

 道路渋滞なく1回目の休憩場所,道の駅「まほろば」に到着しました。

 バスの中では,「STAND BY ME ドラえもん」のDVD鑑賞中ですが,3日間の疲れが出て熟睡している子どももいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習 その37 閉舎式

 2泊3日の林間学習もあっという間に終わりの時が近づいてきました。

 この3日間たくさんお世話になったアサヒロッジの方にお礼の手紙を渡してあいさつをしました。

 「3日間ありがとうございました!!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 その36 昼食「たきこみご飯」

 アサヒロッジで食べる最後の食事です。

 この後,バスに乗るということもあり,食欲は少し控えめな感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業