5年 中央卸売市場見学 6月23日

 社会見学で中央卸売市場へいきました。
 初めに、せりを見学し、せりについて学びました。手ぶりを教えてもらい「難しいなあ。」といいながら練習していました。その後、大きなスイカをみんなでいただきました。スイカは、いまが最もおいしい時期だそうです。
 果物・魚・野菜などの売り場も見学しました。めずらしいものや旬のものがたくさんありました。
 最後は、ビデオをみたり質問に答えていただいたりして、中央卸売市場のことがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 クローバーお話会 6月20日

 「カレー・星・お風呂」など、林間学習に関係のあるキーワードの本を紹介してもらいました。
 「なぞかけ」のお話では、答えは何になるのかと考えながら聞いていました。その他、怖い紙芝居もありました
 最後には、紹介してもらった本を実際に読むことができ、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調理実習(ゆで野菜サラダ)6月16日

 ゆで野菜サラダを作りました。今回は、野菜やウインナーの分担を決めて、取り組みました。
 「お茶・ゆで卵・青菜・ゆで野菜サラダ」と実習も4回目。班で協力して、手際よく作ることができました。和風ソースも手作りして、おいしくいただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ハートフル落語  6月15日

 落語家の方に来ていただき、落語について学びました。
 「小話は短い話なのに、みんなを笑わすのはすごい。」「私も作ってみようと思った。」「楽器の紹介や落語で、一人で二役を演じるのはすごい。」などの感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31