6年 卒業までのカウントダウン9 〜出前授業 その2〜 3月7日

★2月2日(金)あかりのエコ教室★

 白熱灯・蛍光灯・LEDの3種類のランプの違いを,いろいろな実験を通して調べました。

 家庭の中で1番目に電気の消費が多いのは冷蔵庫で,2番目が照明器具と言われています。
 
 無駄な明かりを消すことで省エネになり電気を長持ちさせることができます。

 そして,電気を長持ちさせるということはゴミを減らすことにもつながります。

 今回学習したことを生かして,エコな生活を心がけていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31