6年 卒業式 3月17日(木)

 本日22人の子どもたちが四貫島小学校を羽ばたいていきました。

 晴天に恵まれ、澄みっきた青空が子どもたちを祝福してくれているようでした。

 式では一人一人が中学校や、将来に向けての決意表明を力強くしてくれました。

 小学校での最後の晴れ舞台、立派で素晴らしかったです。

 中学校での飛躍に期待しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育 サッカー 3月

 小学校最後の体育はサッカーでした。
 サッカー経験者が多い今年の6年生、ハイレベルな試合がくりひろげられました。女子のゴールは2点という特別ルールのもと、女子もシュートのたびに一喜一憂。結果も勝ち点1ずつで順位が決まるという面白いリーグ戦ができました。
 中学校に行っても運動大好きでいてほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 スキンケア教室 土曜授業 3月5日

 洗顔のお試しセットを使って、顔を洗う練習をしました。手で泡を作り、鏡を見ながら優しくゴシゴシ。洗い終わりのさっぱり感にビックリしていました。つるつるのお肌は気持ちがいいですね! 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 バスケットボール 2月

 2月の体育はバスケットボールをしました。最後の最後まで優勝のわからない白熱した試合になりました。子どもたちはどの競技も練習するごとにすぐ上達していきます。3月はサッカー、最後の体育の単元、楽しく頑張ってほしいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 クローバーお話会 2月16日(火)

 6年生の3学期のお話会をクローバーさんにしてもらいました。

 かわいい絵本から6年生向けの難しめの絵本まで、いろんな本を読んでいただきました。どの本も面白くて子どもたちは楽しく聞いていました。

 6年間ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了 大掃除・ワックスかけ
3/24 修了式 離任式
机・椅子移動