6年 たてわり班活動 10月17日(火)

 全校遠足に向けたたてわり班活動を行いました。

 活動内容は,
(1)内容を伝える
(2)めあてを決める
(3)ポイントの回る順番を考える
(4)並び方を決める
(5)あいさつの練習をする
(6)班遊びを考える
 でした。

 6年生は,低学年の子たちにもわかるようにていねいに説明していました。

 初めてオリエンテーリングに行く1年生も説明を聞いてワクワクしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語の学習 10月16日(月)

 アズリー先生による久しぶりの外国語の授業は,ハロウィンソングを使った学習でした。

 曲に合わせて登場するオバケや魔女の映像に子どもたちは釘づけでした。

 また,授業の後半には,ペアになってポインティングゲームをしました。

 お題の単語を正しく聞き取り,素早く反応することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 高学年会議  10月16日

 5・6年生合同で全校遠足に向けた高学年会議を行いました。

 まず,班長・副班長の役割や当日の行程についての説明を聞きました。

 翌日に行うたてわり班活動は6年生が司会進行をするので,話す内容や段取りを念入りに確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業アルバム写真撮影 その1     10月5日・12日

 10月5日と12日の2週にわたり,卒業アルバムの写真撮影を行いました。

 思い出いっぱいの卒業アルバムの完成が楽しみですね♪

 <上>個人写真
 <中>集合写真
 <下>グループ写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業アルバム写真撮影 その2     10月5日・12日

 委員会活動・クラブ活動の写真撮影では,各委員会・各クラブの担当の先生と一緒に写真を撮りました。 

 <上>委員会写真
 <下>クラブ写真
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31