TOP

すくすく育った田辺大根★おいしくいただきました!

 4年生は11月頃から「なにわの伝統野菜」である天王寺かぶらと、田辺大根を毎日水やりを欠かさず育ててきました。大事に育ててきたかいあり、収穫時にはとても大きくておいしそうなものがたくさん採れました。大根やかぶらについている土を、ひとつひとつ丁寧に水で洗い流し、おいしく食べるための下準備もはりきってしていました。
 いよいよ調理実習。前日に下準備しておいた大根をすりおろし、他の材料と上新粉を混ぜて、大根もちをつくりました。すりおろす作業も、混ぜる作業も、焼く作業も、それぞれ分担して、一生懸命作る姿が見られました。こんがりと焼きあがった大根もちを、ひと口ずつ味わいながら食べ、とても満足そうでした。
 2組は延期になりましたが、今度するときが待ち遠しいですね。2組のみなさん!楽しみにしておいてくださいね!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31