TOP

5年 平尾ふれあい隊 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 平尾ふれあい隊、今度は大正保育所へボランティアに行ってきました!小さい子どもたちは何をすれば喜んでくれるんだろうと一生懸命計画を進めました。当日、最初はお互いに緊張している様子でしたが、ゲームをしたり手遊びをしていくうちに笑顔があふれてきました。
 これからも、公園などで会うかもしれませんね。そのときはまた、この、平尾ふれあい隊と遊びましょう!

ひらおカーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(土)にひらおカーニバルを行いました。
この日のために、たてわり班で協力し、各お店の準備をしてきました。準備の成果があり、学校中からは楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。お店番でも、お店まわりでも協力したり、声をかけあったりする場面が多くみられました。
また、「平尾こども安全パトロール隊」をご招待し、子ども達とともに楽しんでいただきました。
今年のお店を一部紹介します。
「記憶ゲーム」「ブラックボックス」「バルーンバレー」など15種類のお店がありました。

1.2年 遠足に出発しました


 いろいろとご心配いただきましたが、1.2年生は、鶴見緑地公園に向けて、予定通り出発しております。
 たくさんの花と緑に包まれた楽しい活動になると思います。

本日の遠足

おはようございます。
本日、1年〜4年生までの遠足の予定となっております。
今現在天候の様子を確認中です。

1・2年生は、どちらの用意もして登校してください。
3・4年生は、本日延期です。金曜日の学習の用意と、標準服で登校してください。

【6年】社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月22日に社会見学でピース大阪・大阪城・大阪歴史博物館に行ってきました。
社会科の時間に歴史を習っているため、とても興味深かったようで真剣な眼差しで取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31