TOP

6年生 合同音楽

画像1 画像1
 1組2組合同で音楽をしています。リコーダーでは、【カノン】という曲を練習しています。写真は、歌【想い】の練習の様子です。強弱をつけながら優しく語りかけるように歌うことを意識しています。

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った、初めての調理実習の日です。今回は野菜サラダを作りました。みんな、緊張しながらも上手に包丁を使って野菜を切っていました。完成後は給食と一緒においしくいただきました

あさがおの観察 【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、5月からあさがおを育てています。子どもたちは、「葉っぱが大きくなっていたよ」「ふわふわした小さな葉っぱがあったよ」と、あさがおの変化に気づいています。見て・さわって・におって… 観察を続けながら、毎日水やりをがんばっています。どんな花が咲くのか楽しみですね。

★たてわり班活動★

 ひらおカーニバルに向けての活動が始まりました。今日は、出店したいお店やカーニバルのめあてについて話し合いました。
画像1 画像1

プール水泳に向けて

6月からプール水泳が始まります。

プール水泳に向けて学校では、大正消防署の方を招いて救急救命講習を行いました。
万が一の事態が起きた場合のために、心肺蘇生法の練習や、DVDを見て学びました
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31