心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

ねじれの位置はどれ?

1年生数学科で「空間図形(立体)」を学習中。今日は「ねじれの位置」を教わります。ねじれの位置とは「平行でなく交わっていない位置関係」のことだそうです。文章だと大変難解です。黒板に立体が映し出され、先生が丁寧に説明されています。わかるまで繰り返し教えてもらいましょう。

(上から)1年生数学科の授業のようすです
  今日は「ねじれの位置」を学習します
  皆さん集中して取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

新入生のみなさまへ

各種証明書