心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

芭蕉の足跡をたどります

3年生国語科で「おくのほそ道」を鑑賞中。江戸の元禄期に活躍した俳人松尾芭蕉の紀行文です。今日は映像で芭蕉の足跡をたどります。奥州平泉や山形の立石寺(山寺)の映像が有名な句とともに流れます。一度行ってみたいですね。

(上から)3年生国語科の授業のようすです
  松尾芭蕉の「おくのほそ道」を学習します
  映像では、自然豊かな景色が広がっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30