心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

いろいろな読み方があります

2年生国語の授業で「熟語」の読み方を教わります。音読みどうし・訓読みどうしの組み合わせが一般的。ただ、音読み+訓読み (重箱読み)、訓読み+音読み (湯桶読み) の熟語もあるとのこと。いろいろは読み方のパターンをおさえましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 1年国際交流
2年職場体験
2/9 2年職場体験
3年私学入試事前指導