心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

1年生が球技大会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月14日(水)午後から本校体育館において、1年生が球技大会(ドッヂボール)を行いました。ボールをしっかりキャッチして、剛速球を投げ返す生徒もいれば、うまく逃げ切って最後まで残った生徒など、様態はさまざま。全員が楽しんだ球技大会でした。
結果は、優勝4組。準優勝が3組でした。
 次は、1月29日(木)に新春かるた大会(百人一首大会)が開催されます。

3学期が始まりました。

 1月7日(水)、本校講堂にて3学期の始業式を行いました。校長先生から「それぞれが目標を立てて生活を送りましょう」とお話しがあり、心新たにした生徒も多かったと思います。子どもたちは、久しぶりに会う友人とあいさつしながら、笑顔で登校できました。
 3年生にとっては、中学校生活もあと2ヶ月あまりとなり、それぞれの進路獲得のため、保護者の方、担任の先生と相談しながら生活を送る最も大切な時期になりました。
 1、2年生にとっては、1年間の総まとめの時期。学校行事、学年行事を大切にするように話をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

進路関係

学校評価

全国学力調査 等