心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

癒しの生け花

玄関ピロティの生け花が、新しくなっていました。 落ち着いた雰囲気を醸し出していますね。
画像1 画像1

本日の給食(5月29日)

画像1 画像1
本日の献立は豚丼、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけです。
今日はスタミナ食材の豚肉を使ったメニューですね。いっぱい食べて暑い日を乗り切りましょう。

ごちそうさまでした。

中間テスト返却

先週25・26日と実施した中間テストの返却を各教科で行っています。どの教科も問題のポイントや解説を行いました。皆さん、今後につなげてください。写真は上から2年社会、数学、1年英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が始まりました。

 本日より3週間から4週間、本校に4人の教育実習生が来ます。全員、本校の卒業生です。生徒のみなさんと一緒に、先生になるための勉強をされます。実習生といろいろな話をしてくださいね。
 また、今日の全校集会での話は、健康管理の話でした。各種健診の結果を知って、自分の体調をコントロールしてください。特に今週は、熱中症に注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動再開 3

グランドでも…。元気な声が響いています。熱中症には気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

行事予定

学校評価

全国学力調査 等