心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

職員研修を行っています(双方向通信)

放課後に、職員研修を実施しました。
双方向通信の活用研修をパソコン教室で実施しました。
これからの活用の幅が広がるよう職員全体で研鑽を深めています。

(上から)
教員用PCやプロジェクターを用いて説明が行われました
全体の研修のようす
スライドを用いながらの説明です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の測定です

全学年で取り組んだ発育測定。最後は3年生の皆さんが身長・体重を測ります。年2回実施されてきた発育測定もこれで最後。中学校で心身ともに大きく成長してきたことと思います。これからも健康への関心を持ちつつ、充実した学校生活を送ってくださいね。

    (上から)測定に関する注意点をうかがいました
       3年男子の皆さんが測定を行っています
       女子の皆さんがテキパキと行動しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生も測ります

2年生に続いて1年生の皆さんが発育測定を行います。時間通りに体育館に集合し、テキパキと整列する様子は、集団行動の基礎がしっかり根付いているようで感心します。1年生の皆さんの今学期の成長が楽しみです。

       (上から)まっすぐ&美しく整列しています
         記録カード「伸びゆくからだ」が渡されます
        中学校3年間でどのくらい成長するでしょうね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体の変化を確かめます

2年生の皆さんが発育測定を行っています。先生から測定値を告げられて喜ぶ人&がっかりする人、反応はさまざま。自身の身体の変化・成長を知ることはとても大切です。日々の生活リズムにも気をつけてくださいね。

     (上から)身長・体重の2測定を行います
        2年生になって身長が伸びましたか?
          感染症予防のお話もありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境を整えます

2学期初日。1時間目は大清掃に取り組みます。高津中学校の努力目標「校舎内を美しく」を全員で実践中。美しい学習環境を保ち、みんなが気持ちよく過ごせるよう、すみずみまでお掃除します。おかげでスッキリしましたね。

       (上から)1年・2年・3年のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 3年学年末テスト・私学出願

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

新入生のみなさまへ

各種証明書