心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

お鍋が空っぽ

お昼休みになり、楽しみの給食の時間です。今日のメニューはチキンカレーライス。昨日のスパゲッティと人気メニューが続きます。2年教室では皆さんもぐもぐタイム中。カレーのお鍋が空っぽになっていました。美味しくいただいてもらって何よりです。

(上から)2年1組のようすです
 先生がおかわりを配食しています
しっかりいただいて午後からも頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教えあいながら…

3年生理科の授業が行われています。今日は物理の復習プリントをもとに、わからない点を教えあいます。プリントは高校の入試問題より抜粋されているとのこと。互いに教えあいながら弱点克服をめざしてくださいね。

(上から)物理の入試問題に取り組みます
 今日は席を移動して教えあいます
 和やかな雰囲気で、学習もはかどります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に腕をふりながら

1年生が体育大会に向けた練習に励んでいます。今日は運動場で入場行進の練習です。皆さん、しっかり正面を見据えて、大きく腕をふりながら元気よく行進します。縦横の列も美しく整っていましたね。本番が楽しみです。

(上から)1年3,4組が練習しています
 屋外での取り組み。雨が降らず良かったです
 きびきびとした行動、気持ち良いです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は7時間授業

秋の訪れと夏の名残りが日々入れ替わる朝。湿気を含んだ風を背に受け、皆さん登校してきました。今日は7時間授業の日。7時間目には大清掃を予定しています。学級活動後の下校時刻は4時頃となります。

(上から)週末の朝。皆さん元気に登校します。
 金曜日は3年生の学年集会があります
 今日も実り多い1日になりますように! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいひととき

4時間目終了のチャイムが鳴ると、お楽しみの給食タイム。1年生の教室でも当番さんが配食を頑張っています。今日のメニューはイタリアンスパゲッティ。好きな人も多いでしょうね。しっかりいただいて午後からも頑張りましょう!

(上から)給食当番さん、大活躍です
余った捕食(豆こんぶ)をめぐるじゃんけん大会
  美味しくいただいてくださいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 公立高校特別入学者選抜
2/19 公立高校特別入学者選抜

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書