心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

検診が続きます

気持ちの良い朝です。今日は2年生内科検診、明日は全学年で眼科検診を予定しています。前髪の長い人は、目にかからないように気をつけてくださいね。

(上から)皆さん元気に登校してきました
  金曜日には発育測定・視力検査を行います
  風紀委員さんの挨拶運動が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒常任委員会(4)

委員長さんを決めたり、目標を決めたりする中でどの委員会も積極的な立候補や発言がたくさん見られました。ぜひその積極性を各学級でも伝えていってくださいね。

(上から)
文化委員のようす 委員長さんを話し合って決めています
1年生学級委員会のようす 目標を決めています
3年生学級委員会のようす 学年の課題をもとに話し合いが続いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒常任委員会(3)

2年生の学級委員会では、授業の最初と最後に行うかけ声の練習も行っていました。気持ちのいい授業のスタートと締めくくりができそうですね。

(上から)
2年生学級委員会のようす
元気に「起立」の掛け声が響きます
「礼」もそろっていますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒常任委員会(2)

1年生にとっては、2・3年生の先輩と一緒に活動のできる貴重な時間ですね。たくさんの事を学んでくださいね。2・3年生は1年生にたくさんのことを伝えてくださいね。

(上から)
保健委員会のようす
美化委員会のようす
体育委員会のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒常任委員会(1)

放課後に今年度最初の生徒常任員会が行われました。各学級の代表が集まって、これからの目標や委員長・副委員長・書記を決めたり、取組の確認をしたりしています。各委員さんがよく活動を行う場所で委員会を行っている所もあったようですね。

(上から)
風紀委員会のようす
放送委員会のようす 放送室で行っています
図書委員のようす  図書室で行っています 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30