心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○5月31日(金曜日)2年生校外学習

機銃掃射跡。戦争の被害の恐ろしさを肌で感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

○5月31日(金曜日)2年生校外学習

外国人観光客の皆さんに、英語でインタビューを試みました。「日本で驚いたことは?」の質問に、"Very clean.Happy
People.Respectful People."と答えていただきました。
画像1 画像1

○5月31日(金曜日)1年生一泊移住

かりがね橋を渡る、子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

○5月31日(金曜日)2年生校外学習

クラスごとに集合写真を撮影しました。
この後、班に別れて戦跡フィールドワークに出発です。
画像1 画像1

○5月31日(金曜日)1年生一泊移住

かりがね橋を空中散歩中です?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 第1回進路保護者説明会
6/5 3年第1回実力テスト
6/6 1年耳鼻科検診
6/9 味原小運動会
6/10 3年修学旅行 味原小学校代休のため給食なし