2月7日(木) 学校保健員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会は、学校保健委員会がありました。普段口にしているドリンクの中で一番砂糖が含まれているのは何か、摂取した砂糖を消費するには何時間歩けばよいのかなど、子どもたちの知らなかったことを保健委員がたくさん紹介してくれました。すごくわかりやすい説明と内容でした。砂糖のとりすぎはよくないけれど、とらなさすぎるのも脳の活動が働きにくいがにくいので、適度にとるように心がけましょうといった内容でした。
 最後に、歯科校医先生からは、砂糖が含まれるものを食べた後には歯を磨くことが大切さであることを教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31