ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

1・2年体育「なげっこゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目を迎えたなげっこゲーム。二人が投げるボールを相手チームがとり、ボールを取った二人の後ろにメンバーが並び終わるまでに、何回ベースを踏めるかというゲームです。
 攻撃や守りの両面で作戦を話し合って、どうしたら勝てるか、真剣に勝負する姿が見られています。
 作戦がうまくいくと、一挙に6点を取ることもできています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 大阪市小学校学力経年調査(3〜6年)2時限目・国語、3時限目・社会
12/5 大阪市小学校学力経年調査(3〜6年)2限目・算数、3時限目・理科  スクールカウンセラー 4年貝のストラップ作り(5・6時限目) 1・2年姿勢体操 
12/6 6年十三中学校見学会(5・6時限目) 大阪市小学校学力経年調査予備日
冬季休業
12/8 もちつき大会
12/9 児童朝会 6年木川南小学校とスポーツ交流会(西中島小学校・講堂・5時限目)
12/10 クラブ活動 給食費振替日

学力学習状況調査

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時等の措置について

スクールカウンセラーについて

校長経営戦略支援予算