ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

4年社会見学(柴島浄水場)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 浄水場を見学した後は、グループで分かれて浄水の仕組みがわかる実験をしました。
砂ろ過や粒状活性炭を使った実験では、実際に浄水場で使っている直径0.5mmの砂や粒状活性炭を使わせていただきました。はじめはにごっていた本物の淀川の水も汚れやにおいがなくなることを体感することができ、児童たちも驚いていました。
 浄水の過程でオゾンを2回使用する等、高度浄水処理システムが設けられた世界トップクラスの浄水場を見学でき、とても充実した社会見学でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30