菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

給食参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 お忙しい中、給食参観、懇談にご参加いただきありがとうございました。子どもたちはいつもよりちょっぴり緊張していましたが、頑張って準備や片づけに取り組んでいました。来週の月曜日からは5時間目までの授業があります。疲れて帰ると思いますので、しっかりと睡眠をとらせてください。
※写真は参観当日のものではありません。

ひまわりの種植え

画像1 画像1
 1年生の学習園にひまわりの種を植えました。子どもたちのように日々大きくすくすくと育ってほしいと思います。写真は子どもたちがひまわりの種をよく観察して描いたものです。上手に特徴をとらえて描けました。

イングリッシュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の火曜日から始まった、朝のイングリッシュタイム。英語であいさつをしたり、歌を歌ったりと、1年生は楽しそうに活動しています。どの教室にも A B Cと大きな声が響いています。

学校たんけん

画像1 画像1
今日は、学校たんけんがありました。講堂に集合してから、2年生に学校の色々な場所を案内してもらいました。各教室で2年生のお姉さん、お兄さんに説明をしてもらい、1年生はとてもうれしそうでした。

もりもり食べています!!

画像1 画像1
給食が始まって2週間がたちました。
だんだんと慣れてきたのか給食の準備も早くできるようになってきました。
給食もいっぱい食べて、嫌いなものにも挑戦して食べようとしている子どもたちもいます。
これからもどんどん食べて、どんどん成長していく姿が楽しみです。
来週からは給食を1年生が自分たちで取りに行きます。
また、来週の月曜日には2年生との学校探検がまっています。
お兄さん、お姉さんと一緒に活動すると聞いて、みんな楽しみにしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了 大掃除
3/23 修了式(1〜3年 11:00下校 4・5年 11:35下校)
PTA行事
3/22 PTAピッカピカ大作戦 標準服回収
3/23 標準服回収
3/24 標準服譲渡会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標