菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生 ボール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科の学習ではボール運動をしています。ペアやグループで様々な投げ方を練習したり、ドッジボールで試合をしたりしています。

1年生 ひきざん

画像1 画像1
算数科では、繰り下がりのあるひきざんを学習しています。今日は、以前の学習で何回かしたことのある、カードゲームをしました。

1年生 色々な楽器

画像1 画像1
音楽科の学習で、トライアングル、カスタネット、タンブリン、鈴の4つの楽器を演奏しています。歌の途中の楽器演奏の部分で演奏しているので、歌ったり演奏したりと切り替えをしないといけないのですが、子どもたちは楽しそうに活動していました。

1年生 クリスマスツリー

画像1 画像1
明日から12月になるので、図画工作科の学習で、クリスマスツリーの絵を描いています。今日は、緑色の画用紙で葉のところを切って、クレパスで鉢植と木を描きました。葉の部分は、何度も何度も練習をして、最後には本番の緑色の画用紙で上手に葉の部分を切ることができました。
どんなクリスマスツリーができあがるのか、楽しみです♪

1年生 落ち葉拾い

画像1 画像1
生活科の時間に、土曜授業の時に使う落ち葉を拾いにいきました。黄色や赤、大きいものや小さいもの、色々な落ち葉がありました。子どもたちは、綺麗な色の落ち葉を見つけて嬉しそうにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他