菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生 大きさくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科では、ものの大きさを比べる学習をしています。この日は、班ごとにテープを使って机、教卓、ロッカーの高さを比べました。

1年生 ストロー工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の学習で、ストローを使って生き物を作りました。ストローを切ったり、曲げたり、何度も折ったり、切り込みを入れたりしながら作りました。

1年生 むしとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、草などで見られる虫について学習しました。教室で教科書や自然とともだちを見て、どんな虫がいるのかを確かめて、その後本当にいるのか、またどこにいるのかを見つけにいきました。ありや蝶、バッタなどの虫を見つけていました。

1年生 書写

画像1 画像1
2学期初めての書写をしました。お手本の字をなぞったり、お手本の字を見ながら丁寧に書きました。1学期より、どの子も字が丁寧になり、集中して取り組めるようになっています。色塗りのところも、はみ出さずに塗ろうと意識している子がたくさんいました。

1年生 色々な模様

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の学習で、自分で色々な模様を考えて描いています。三角や丸、ハート、星といった記号で作られた模様や線を組み合わせて作られた模様など、自分で色々と考えて模様を描いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他