菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生 チューリップの観察

画像1 画像1
チューリップの観察では、タブレットを使って自分の育てているチューリップを撮影して、記録として残しました。その撮った写真を見ながら、絵を描いたり観察したことを書いたりしました。

1年生 身近な国の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は身近な国に親しむ週間なので、韓国や中国などの国の遊びを体験しました。こまで遊ぶペンイや矢を壺に投げ入れて遊ぶトゥホなど、様々な遊びをしました。子どもたちは「楽しい」「もっと遊びたい」と楽しそうに遊んでいました。

1年生 点取りゲーム

画像1 画像1
算数科の時間に、点数を比べるために点取りゲームをしました。おはじきを10こずつ飛ばして、点数をそれぞれ記録しました。その後、点数などの数を比べるには、十の位、一の位の順に数を比べると、比べられることを学習しました。

1年生 観察カード

画像1 画像1
ヒヤシンスの観察カードを書きました。絵を描いたり文章を書いたりすることが、以前よりとても上手になりました。子どもたちの成長と頑張りを感じます♪

1年生 どんなものにのりたいかな

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の学習で「どんなものにのりたいかな」を描きました。自分でどんな乗り物に乗りたいかやその周りの様子を考えて、絵に表しました。くじらやロケット、雲、虹など様々な乗り物に乗っている絵を描いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他