菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生 計算カード

画像1 画像1
算数科では「たしざん」を学習しています。今日は、たしざんカードを使ってペアでゲームをしました。互いに問題を出しあったり、大きさ比べゲームをしたりしました。家でも練習しているからか、計算が以前よりも早くなっていました。

1年生 マーブリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科では作品展に向けて、作品をつくり始めました。今日は、マーブリングという技法を使いました。お手伝いをたくさんしてもらいましたが、途中から子どもたちだけでもできるぐらい、自分から進んで色々なことをしてくれました。さすが一年生です♪

1年生 いろいろなふね

画像1 画像1
国語科では「いろいろなふね」の学習をしてきます。今日は、「客船」の役目、つくり、できることを読み取りました。教科書で内容を確認した後に、動画で実際の客船や船の中の様子を見ました。

1年生 作文

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツ大会が終わった後に、スポーツ大会のことを作文に書きました。読書感想文以外に、感想文を書くのは初めてでしたが、悩みながら一生懸命書いていました。

1年生 お披露目会

画像1 画像1
今日は、それぞれの学年の団体演技のお披露目会がありました。他の学年の団体演技を見てよい刺激を受けたのか、自分たちの演技も上手にできていました。本番も、楽しみながらカッコいい姿を見せたいです♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他