菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年 生活科

あっという間にあさがおの本葉も出て、ツルも伸び始めてきました。
追加の肥料をやり、支柱を立てました。
あさがおの成長が楽しみで、毎日水やりをがんばっています。

1年 テスト返し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのテスト返しがありました。
机の上は赤えんぴつとテストファイルだけ、用意します。
全員で一問ずつ、問題と正しい解答を確認しました。
間違えた問題は赤えんぴつで直し、直した解答を先生に見てもらってから、テストファイルに綴じていきます。
初めてのテスト返しで少しドキドキしていた1年生でした。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大運動場ではボール遊び、ドッヂボール。
小運動場では鉄棒、遊具。
講堂ではラジオ体操や体づくり運動、ドッヂボール。
などなど、いろいろな活動を通してたくさん動いています。
少し活動したあとは日陰でお茶休憩。
また活動してお茶休憩。
こまめに水分補給をしています。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおのふたばが出始めています。
タブレットで写真を撮ったり、自分で絵を描いたりして、記録していきます。
ふたばの枚数や色、形など、気付いたことも文章に表しています。

第二回 きょうだい班 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2回目のきょうだい班活動でした。
6年生と菅原カーニバルで出すお店作りをしました。
6年生がしっかり計画をし、進行をしてくれているので、1年生は楽しく作業をする事ができました。
菅原カーニバル本番が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 菅原カーニバル
6/20 総合の日 6年出前授業(SDGs)
6/21 1・4・5年歯科検診
6/24 心臓検診2次am