菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2年生☆ダスキン2

ぞうきんの絞り方やふき方、ほうき、ちりとりの使い方も教えていただきました!

そうじをすることで
1、みんなが「快適」に気持ちよく生活できたり、
2、ものを大切に「長持ち」させることができたり、
3、みんなが毎日「健康」に暮らせたりすること
につながっていることを学習しました(^0^)

2年生今日もそうじをがんばっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆ダスキン1

木曜日に「掃除の会社 ダスキン」の先生にお越しいただき、「どうしてそうじをするのか」や「汚れの種類」「そうじ用具の正しい使い方」などを教えていただきました!!
子どもたちは興味津々でお話を聞いていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆かけ足

今日は、業間かけ足週間最後の日でした!!
寒さに負けず、よくがんばりました(^0^)
元気いっぱいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆身近な国に親しむ2

子どもたちはペンイやコヌ、ユンノリなどさまざまな韓国朝鮮・中国の遊びに興味を持って、楽しく活動していました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆身近な国に親しむ1

今日は、身近な国「韓国朝鮮」「中国」の遊びや民族衣装、楽器などを体験しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 全学年5時間授業
3/14 新東淀中学校卒業式
地域子ども会
3/15 卒業式予行
3/16 スクールカウンセラー 6年給食終了 卒業式前日準備

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標