菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2年 リコーダーについて

先日、リコーダーの申込用紙を配布しました。
リコーダーは写真の通りになります。
ソプラノリコーダーをご準備ください。
写真を参考にしていただき、購入を希望される方は2/10(木)までに封筒にお金を入れ、子どもに持たせてください。
それ以降の申し込みにつきましては、個別にご相談ください。
画像1 画像1

2年生 1月27日の課題

1組
○音読「かさこじぞう」 1〜5場面
○漢字ドリル 12〜13
 漢字の学習「台」と61ページ
○自主学習 2ページ以上

2組
○音読「かさこじぞう」 1〜5場面
○漢字ドリル 「記」「台」
○自主学習 2ページ以上

3組 4組
○持ち帰ったプリント集の今日の日付分
○自主学習 2ページ以上


 無理のない範囲で取り組んでください。

2年生 1月25日の課題

○持ち帰ったプリント集
 国語3枚、算数2枚 (1/25の日付を書いています)

○自主学習

2年生 町たんけん

 11日(木)に2年生は生活科で町たんけんに行きました。
 区役所でお話を聞いた後、交番や菅原天満宮など学校周辺を見て回りました。
「生活科の教科書にあった点字ブロックだ!」
「こども110番の家がある!」
など、普段の通る道からも子供たちは様々な発見をすることができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は栄養教諭の岡先生が2年生の各クラスで食育指導をしてくださっています。
食べ物には3つのグループがあることを知り、バランスよく食事をすることが大切だと勉強しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 6年命の学習
3/10 外国語の日 

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他