菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

業間かけ足

画像1 画像1
 1月18日〜29日までの2週間、休み時間にかけ足を行いました。
 
 期間中は今季一番の寒波に見舞われ、かけ足が始まる前になると、子ども達から「行きたくないなぁ」「かけ足寒いからいやや」といった声がちらほら聞こえてきました。

 運動場に出ると予想以上に寒く、子どもたちも走らざるを得ません。準備運動もしっかり行い、自分のペースで毎日5分間走りました。

 各自にかけ足カードも配布し、運動場を一周走るごとに色をぬっていくことで、高いモチベーションで臨んでいる子どもも増えてきていました。

 短い期間でしたが、子どもたちのがんばりがよく見れた2週間でした。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

いよいよ平成28年がスタートしました。4月からは5年生となり、高学年の仲間入りです。新たな希望と目標をもって、今年もがんばってくれることを願っています。

大きな行事としては、1学期は消防署への社会見学と鶴見緑地公園への遠足、2学期は運動会と柴島浄水場への社会見学、それに御前浜への遠足と作品展がありました。

3学期は、大阪市立科学館への社会見学と二分の一成人式を予定しています。
保護者の皆様へは、様々な面でご迷惑をおかけすることもあると思いますが、ご協力の程、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 交流給食
図書館開放(最終)
読み聞かせ会(最終)
3/3 交流給食
3/4 ステップアップ 今年度最終
3/5 土曜授業「卒業を祝う会」
3/7 委員会活動最終 学校保健委員会6限
地域
3/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

学校だより

給食だより

保健だより