菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年生☆避難訓練

 地震の発生を想定した避難訓練を行いました。子ども達は校長先生の24年前の1月17日の阪神・淡路大震災の話をしっかり聞き、地震について考え、避難訓練に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生☆かけあし週間 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はかけあし週間3日目です。今日も曲に合わせて、元気良く一生懸命走っていました。

4年生☆かけあし週間 2日目

 今日は業間かけあし2日目でした。昨日よりもペースが少しずつ速くなっていました。今日も寒さに負けず、元気いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生☆茶色のこびん 合奏♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(火)音楽室で茶色のこびんの合奏をしました。それぞれパートに分かれて練習に取り組み、練習後は、みんなで合奏しました。子ども達は、笑顔いっぱい楽しく活動していました。

4年生☆かけあし週間開始〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 しっかり体操をして、業間かけあしに取り組みました。自分のペースで一人一人一生懸命走っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 盲導犬体験3年
1/28 卒業遠足6年キッザニア甲子園
1/29 韓国・朝鮮ふれあい遊び3年 租税教室6年
1/30 おもちゃまつり

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ