菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間に講堂で書き初めをしました。先週練習をしていたので、子どもたちは練習したことを思い出しながら、書いていました。

4年 高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科では「高跳び」をしています。左右のどちらから飛ぶ方が飛びやすいのかを確認してから、飛びました。どれくらいまで飛べるようになるのか、楽しみです。

4年 芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
芸術鑑賞で「能」を鑑賞しました。楽器がいくつ使われているのかやどんな役割があるのか、演目の説明など、様々なことを教えてもらいました。歌パートを一緒に歌い、演目に参加させてもらうこともしました。初めて見る人も多く、興味深そうに話を聞いていました。

4年 一筆書でできる形

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の時間に、「一筆書でできる形」に取り組みました。ペンで一筆書で模様をかき、それを絵の具、クレパス、色鉛筆で色を塗りました。それぞれ色々な模様ができていました。

4年 植物の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習では、春に自分で決めた観察したい植物を、春夏秋と観察していて、この日は冬にはどのような様子なのかを観察しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 見まもり隊ありがとう集会 5年講堂椅子設営
3/5 6年生卒業式練習開始
3/7 総合の日