菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年 熟語の意味を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科では「熟語の意味を考えよう」を学習しました。熟語とは何かやどんな種類があるのかなどを学習しました。練習問題を考える時には、分からない言葉の意味を国語辞典で調べながら、その言葉が熟語のどの種類に属するのかを考えました。

4年 リーフレット作り

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で取り組んでいたリーフレットが完成しました。それぞれ、思い思いに選んだ大阪の特産品や料理などを調べ、リーフレットにまとめました。

4年 ピザ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動で、タブレットを使ってピザ作りをしました。前回学習した英語を使ったやり取りを活かして、今回は自分の欲しい具材を相手に伝えてオリジナルのピザを作りました。お客さん役もお店屋さん役も、両方ともスムーズに英語を使ってやり取りができていました。

4年 フッ化物洗口

画像1 画像1
画像2 画像2
歯の磨き方や咀嚼の大切さなど、様々な歯に関することを教えていただきました。

4年 パフェ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動では、オリジナルのパフェをタブレットを使って作りました。ペアを作り、お客さん役とお店屋さん役に分かれて、英語を使って自分の欲しいアイスやフルーツなどを注文し、お店屋さんがタブレットを操作してオリジナルのパフェを作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生卒業式練習開始
3/7 総合の日