菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 図工

先日、講堂で図工の学習をしました。

内容は・・・



『大改造!赤色ビフォーアフター』



んん?なんだそれ?

説明しましょう!

色々な材料を使って講堂を「赤く」「楽しい」空間に大改造することです^^

大玉、跳び箱、フラフープ、カラーコーン、画用紙、カラーダンボール、不織布・・・

その他たくさんの材料を使いました♪

班で協力しながら「赤く」「楽しい」空間に大改造していました。

大改造の後は皆で鑑賞タイム♪

「くもの巣みたい」「秘密基地みたい」「テーマパークみたい」と様々な意見が出ていました。

次の図工は「ほり進み版画」

がんばろう(^o^)丿おー!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 交流給食
図書館開放(最終)
読み聞かせ会(最終)
3/3 交流給食
3/4 ステップアップ 今年度最終
3/5 土曜授業「卒業を祝う会」
3/7 委員会活動最終 学校保健委員会6限
地域
3/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

学校だより

給食だより

保健だより