菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年生 ふれあい清掃

 今日は、ぽかぽかと暖かい一日でした。2時間目に菅原公園へ行きいつもお世話になっている地域の方々と力を合わせて清掃活動をしました。
 公園に着くと食べた後のごみが散乱していたことに大変驚いていました。「地域の公園をきれいにしよう!」と心を一つにめあてをもちがんばりました。
 花壇にハート型に花を植えました。花の成長が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 土曜授業

 今日は、天気も良く気持ちの良い朝でした。
3時間の授業は、いかがでしたか。
これからも、子どもたちに授業を楽しんでもらえるように努めて参ります。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 作品展!

画像1 画像1
 今日で作品搬入も終わり、作品展の準備はバッチリできました。白と黒だけを使い絵画「線描アート」立体「ホワイトタワー」を完成させました。ぜひ、楽しみにしていてください。
 

5年 一年に一度のお話会

 16日(水)に、シフカ・ブールカの方に来ていただきお話会がありました。ろうそくに火を灯しお話の世界へ「スー」っと引き込まれていきました。
 「ホレおばさん」シリーズの本や「あな」に関する本のブックトークがありました。
また、一年後のお話会を楽しみにしている5年生でした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 理科の実験

 土山をつくり、流れる水と地面のようすを観察しました。
子どもたちは、各クラス4班に分かれ活動を行いました。
みんな協力し合い、進んで実験に取り組んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業・校下巡視

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

保健だより