菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 作品展鑑賞

 作品展が始まりました。5年生は1時間たっぷりと使って、自分達の作品を始め、他学年の作品もじっくりと鑑賞しました。
 ただ、「よかった。」ではなく、「〇〇している点に、□□という工夫があってよかった。」というように、随分と鑑賞の眼力も増してきました。
 でも結局…「自分の作品が一番いい!」。そうですね、根気と集中力の必要な今回の切り絵、本当によく頑張りました。
 是非、会場に足を運んでいただいてじっくりとご覧ください。そして、その頑張りをいっぱい誉めてあげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工科「マーブリング」

 作品展に向けての一環として「マーブリング」を行いました。水に浮いたインクを自由自在に操り、世界に一枚の絵を生み出すことができました。
 作品展の準備も着々と進んでいます。当日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 わくわくミシン2☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 練習布を縫っている様子です。返し縫いまで習得しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 避難訓練(地震・津波)
1/18 食育の日 防災訓練5・6年 ダスキン出前授業2年 スクールカウンセラーの日
1/21 委員会活動 身近な国の文化に親しむ週間〜31日
1/22 新東淀中制服採寸15:30〜講堂
1/23 給食週間〜30日
区教員研究発表会 臨時校時5限
PTA行事
1/19 PTA実行委員会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ