菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 社会「人々を支える情報」

さて、あっという間に冬休みが終わり、
今日から3学期の学習がスタートしました。

子どもたちは、のびのびと過ごせたようで
友だちと冬休みの出来事について楽しそうに
話している姿がたくさん見られました!(^^)!

学習に対しても意欲的で感心しています。

社会科では今日から新しい単元「人々を支える情報」
に入り、班で調べ学習をしました。
2学期までの学習の内容とは、少し変わりますが
「なんで〇〇なの?知りたい!」という気持ちをもち、
前向きに学習していきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 委員会活動 身近な国の文化に親しむ週間〜31日
1/22 新東淀中制服採寸15:30〜講堂
1/23 給食週間〜30日
区教員研究発表会 臨時校時5限
1/24 盲導犬体験3年

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ