菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 外国語活動

画像1 画像1
今日の外国語活動の時間です。
What do you want ?
I want 〇〇.

をペアワークで学習しました。

少し疲れ気味の子ども達でしたが、
楽しく英語に触れ、活動しました。
画像2 画像2

5年 米米倶楽部つづき

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もひたすらゴリゴリしています。少しずつ玄米が貯まってきました。

5年 米米倶楽部【脱穀・籾摺り】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月に収穫して干しておいた稲の脱穀と籾摺りをしています。脱穀機や精米機はないので、手で一粒一粒脱穀し、ボウルに貯めた籾をソフトボールで押しつけながら回して玄米に仕上げます。
 10月いっぱいは各班で協力して籾摺りを続けます。果たしてどれくらいのお米がとれるのでしょうか?

5年 秋の遠足4

 無事帰校しました。午後は楽しみにしていたお弁当とおやつをグループで楽しく食べ、その後おもいっきり草原や小川で遊びました。
 今日はとても疲れていることと思います。ゆっくり休んで、明日の土曜授業に備えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 秋の遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 草原あそびの様子です。
 真剣に学んだあとは、思いっきり遊ぶ5年生。
 秋の1日を満喫しているようですね。
 
 川のせせらぎに足を浸して・・・冷たくない?
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年生登校9:30) 新東淀中学校入学式
4/5 入学式10:00開会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ