菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

英語の学習 5年生

英語の時間
「世界の国でできることを伝えよう」
ということで、You can〜 の言い方を学習しています。

その国でできることことを英語で伝え、国の名前を当てるクイズをしながら、学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お気に入りの場所 5年生

図工科の学習で学校の中で自分のお気に入りの場所を、
9枚の絵で表現しました。

パソコンでお気に入りの場所を写真に撮り、
1枚1枚丁寧に描いています。
9枚もあるので根気の必要な作業ですが、
子ども達は頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

デジタルドリル(ナビマ)  5年生

理科のテストをしました。
テストの前に、デジタルドリルを使って各自で復習!
みんな集中して取り組めていました。

テストの結果が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2

エイサー(5年生)

スポーツ大会を2週間後にひかえ、団体演技・エイサーの練習も終盤に入っています。
少し涼しくなり、練習がしやすくなりました。

あともう一息、5年生全員で心を一つにして頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/23 給食終了

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他