菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

3分間読書(5年生)

今月は読書月間です。

高学年は「3分間読書」に取り組んでいます。
2分間で本を探し、3分間その選んだ本を読みます。
題名で選ぶ子、表紙で選ぶ子、好きなジャンルから選ぶ子など様々です。
何度か繰り返し、最後にその日の一番お気に入りの本が残るという取り組みです。
たくさんの本に出会える時間になったと思います。

「最後まで読みたくなった!」という感想もあり、読書に興味をもつきっかけになったことはとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

食事の大切さを知ろう  5年生

 食育のテーマは「食事の大切さを知ろう」です。
 
 5大栄養素について知るとともに、給食は5大栄養素がすべて摂取できるバランスの良い食事であることを学習しました。
 様々なメニューや食材を5大栄養素に分けたり、バランスの良い献立を考えたりしました。授業のまとめでは、
「バランスの良い食事をする」
「給食を残さず食べる」など素晴らしい感想が出ていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク

今月は読書月間!
それに先駆けて、先日
都島おはなしサークル「シフカ・ブールカ」さんによる
ブックトークが行われました。

5年生のテーマは「変身」
人が動物に変身したり、動物が人間に変身したり、紙が人の手によっていろいろなものに変身したり・・・・
様々な本を紹介していただきました。

うなずきながら興味津々に話を聞く子ども達の姿も見られ、本に親しむいい時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/23 給食終了

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他