菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

漢字検定 (5年)

1月20日 5年生が漢字検定を受検しました。
それぞれの力に合わせた受検級を決めて取り組み、合格を目指しました。


画像1 画像1

業間かけ足

画像1 画像1 画像2 画像2
16日から業間かけ足が始まりました。
気温が低く、寒い中でしたが、子どもたちは意欲的に活動をしていました。

全学年1日おきに実施します。体力向上を目指し最後まで走りぬいてほしいです。

図工の学習 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に「伝言板」を作成しています。
自分が活動している場面にホワイトボードになる部分を作ります。
デザインしたところに絵の具で色を塗ったら、電動のこぎりで好きな形に切ります。

どんな伝言板ができるのか。
出来上がりが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他