菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 吉本興業漫才ワークショップ7

画像1 画像1
?笑い、そして笑い♪

大盛り上がりの1日でした♪

◯◯先生と◯◯先生の漫才はどうでしたか?笑

5年 吉本興業漫才ワークショップ6

画像1 画像1
画像2 画像2
?動きをいれるコンビもたくさん♪

5年 吉本興業漫才ワークショップ5

画像1 画像1
画像2 画像2
?緊張しているコンビもありましたが、舞台にあがれば堂々と♪

5年 吉本興業漫才ワークショップ4

画像1 画像1
画像2 画像2
?物怖じすることなく漫才を披露した5年生!

5年 吉本興業漫才ワークショップ3

画像1 画像1
画像2 画像2
?
?学習のテーマは

・表現力を養おう
漫才を通して「話し方」「伝え方」を学び、表現力を養おう。

・コミュニケーション能力を高めよう
日常的な会話により、コミュニケーション能力、伝えあう力を高めよう。

・地域文化の理解を深めよう
大阪弁を通して、地元大阪の地域文化に親しみ、理解しよう。

・主体的な学び(自らすすんで考えよう)
感じて、考えて、作って、伝える
ボケやツッコミをいっぱい考えてみよう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業を祝う会
3/4 見まもり隊ありがとう集会 5年講堂椅子設営
3/5 6年生卒業式練習開始
3/7 総合の日